上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<< そろそろ木曜から始まるイベントのお話 | ウェブでの販売も始まります >>
”北欧春の食卓” 来週月曜から始まります
2018/04/06 17:36 | memo

先週に引き続き今週も新しい商品のご紹介です、今回は1900年代前期の食器をメインに
春らしい爽やかな色合い、白とブルーのノスタルジックなコーディネートとなります。
是非ご覧ください

1.Gustavsberg blue flower dinner plate¥5.390 2.Arabia soup plate¥5.390
3.Arabia soup plate¥5.390 4.Arabia side plate¥4.290
5.6.7. Gefle hand painted side plate¥3.970 8. German cup&saucer ¥3.850
9. Rorstrand cup&saucer¥3.850 10.German cup&saucer ¥3.190
11.German cup&saucer¥3.850 12.Rorstrand cup&saucer¥3.850
13. Gefle oval plate(貫入あり)¥4.190 14. Rorstrand sauce boat(ひびあり)¥3.900
15. Gefle Sauce boat¥3.900 16.Gefle sauce boat¥3.900
17.German sugar bowl ¥3.900 18.German creamer¥3.900
19.German Creamer ¥2.750 20.German Creamer ¥2.750
21.Glass sugar bowl with spoon ¥5.390 22.glass bowl with gold rim ¥2.090
23 French jug¥3.190 24.seasonal set ¥2.090 25. Austria hand painted papper入れ ¥1.980
26.UK creamer ¥1.980 27.Glass mini candle stand ¥2.090
28.hand embroidery cloth ¥2.490 29.white hand embroidery cloth ¥2.190
30.hargander cloth¥2.190 31.mini tower table cloth¥10.990

初めて手に入れたスティッグリンドベリの前のチーフダイレクターだったヴィルヘルムコーゲが
1936-1939年にデザインしたフランスの食器のデザインの影響を受けたと思われる
ディナープレート。サイドプレートはゲフレに手書きのプレート、カップ&ソーサーは
こちらも古いロールストランドのもの。華奢で素敵なデザインです
ディナープレート¥5.390 サイドプレート¥3.970 cup&saucer¥3.850

ヨーテボリで手に入れたガラスのシュガーボウル?
とても変わったデザインで詳しい事はわからないのですが
恐らくイギリスのもの、赤いオーバルのお皿はゲフレ、1900年中期のもの
残念ながら1本貫入が入っていますが、とても雰囲気のあるお皿
ガラススプーン付¥5.390 ゲフレオーバルプレート¥4.190

少し深さのある1932 - 1949にフィンランド、アラビア社で製造された
スーププレート。パスタやシチュウなどにも便利かと思います
サイドプレートも同時期にアラビアで作られたもの、パンを載せたり
ケーキ皿に。カップは久しぶりに手に入れたドイツのもの
アラビア深皿 ¥5.390 アラビア サイドプレート¥4.290 ドイツカップ&ソーサー¥3.850

こちらもアラビア1932 - 1949年に製造のノスタルジック、素朴なデザインの
ディナープレート、カップ&ソーサーはスウェーデン、ロールストランドのもの
アラビアディナープレート¥4.900 ゲフレ手描サイドプレート¥3.970
ロールストランド カップ&ソーサー¥3.850


今回可愛らしく華奢なデザインのカップ&ソーサーを多数手に入れました、
陶版はスウェーデンJIEのリンネソウ、素朴で可愛らしいデザインです
お気に入りのものが見つかると嬉しいです。
カップ&ソーサー各¥3.850 クリーマー¥2.750 陶版¥4.900

こつこつと集めた手刺繍やかぎ針編みのクロス類
春らしいお花のデザインが多くバスケットにかけたり、
テーブル、チェスト、玄関などでお使い頂けたら嬉しいです
¥900~¥3.990
販売開始は4月9日(月)21:00~を予定しております
http://piccolina.ocnk.net/
<< そろそろ木曜から始まるイベントのお話 | ウェブでの販売も始まります >>